一ヶ月にかかる手巻きタバコ代−2014年7月【コストパフォーマンス】
さて、月末になったので2014年7月にかかったタバコ代を紹介します。
合計:870円
合計:432円
合計:1,550円
★★総計:6,572円★★
【シャグ】
- フランドリア・バージニア(Flandria VIRGINIA)×1=660円
- エクセレント・レモンミント(EXCELLENT LEMON MINT)×1=950円
- チェ・メンソール(Che Menthol)×1=550円
- ドミンゴ・チェリー(DOMINGO CHERRY)×1=850円
- マックバレン・アメリカンブレンド(MAC BAREN AMELCAN BLEND)×1=710円
合計:3,720円
【巻紙】
- ジグザグ・クラシックオレンジ(Zig-ZAg Classic Orange)×1=100円
- グリンゴー・アンブリーチ 1-1/4(Greengo Unbleached)×1=130円
- スモーキング・No.8マスター(Smoking Master No.8)×1=108円
- ジューシージェイ・ミルクチョコレート(JUICY JAY's MILK CHOCOLATE)×1=216円
- ギゼ・エクストラスリム・ファインカット(GIZEH extra slim fine cut corners)×1=100円
- ギゼ・ピュアファイン(GIZEH PURE FINE)×1=108円
- ピュアヘンプ(Pure Hemp)×1=108円
合計:870円
【フィルター】
-----合計:432円
【紙巻きタバコ(JT製品)】
- キャプテンアーク・ワインベリー(CAPTAIN ARK WINEBERRY)×1=210円
- ボヘーム・シガー・モヒート(BOHEM CIGAR mojito)×1=420円
- セブンスター・メンソール 5(SEVEN STARS MENTHOL 5)×1=460円
- ラッキーストライク・メンソールライト(LUCKY STRIKE MENTHOL LIGHT)×1=460円
合計:1,550円
★★総計:6,572円★★
7月は31日あるので、紙巻きタバコを吸っていた場合の一ヶ月のタバコ代を「445円×31箱=13,795円」とすると、今月は7,223円浮いたことになります。これを445円で割ると、約16箱分です(※紙巻きタバコ代に関してはこちらをご参照ください)。
今月はかなり安く抑えられました。
私事ですが、今月は普段より忙しく外の付き合いがあまり無かったため消費ペースがひと月を通して平均的だったこともありますが、最近になってレギュラーサイズよりスリムサイズで巻いたタバコの方が美味しいと思うようになったので、必然的にシャグの消費量が少なかったのだろうと推察しています。
とはいえ、巻いたタバコを忘れて外出したことで出先で紙巻きタバコを買ったことが数回あったので、もしかしたらもっと押さえられたかもしれません。
▼宜しければクリックをお願いします。 |
![]() |
![]() |
- 関連記事
-
- 一ヶ月にかかる手巻きタバコ代−2015年2月【コストパフォーマンス】
- 一ヶ月にかかる手巻きタバコ代−2015年1月【コストパフォーマンス】
- 一ヶ月にかかる手巻きタバコ代−2014年12月分と2014年の年間タバコ代【コストパフォーマンス】
- 一ヶ月にかかる手巻きタバコ代−2014年11月【コストパフォーマンス】
- 一ヶ月にかかる手巻きタバコ代−2014年10月【コストパフォーマンス】
- 一ヶ月にかかる手巻きタバコ代−2014年9月【コストパフォーマンス】
- 一ヶ月にかかる手巻きタバコ代−2014年8月【コストパフォーマンス】
- 一ヶ月にかかる手巻きタバコ代−2014年7月【コストパフォーマンス】
- 一ヶ月にかかる手巻きタバコ代−2014年6月【コストパフォーマンス】
- 一ヶ月にかかる手巻きタバコ代−2014年5月【コストパフォーマンス】
- 一ヶ月にかかる手巻きタバコ代−2014年4月【コストパフォーマンス】
- 一ヶ月にかかる手巻きタバコ代−2014年3月【コストパフォーマンス】
- 一ヶ月にかかる手巻きタバコ代−2014年2月【コストパフォーマンス】
- 一ヶ月にかかる手巻きタバコ代−2014年1月【コストパフォーマンス】
- 一ヶ月にかかる手巻きタバコ代−2013年12月【コストパフォーマンス】
スポンサーサイト
tag : 一ヶ月の手巻きタバコ代 出費 コストパフォーマンス
チョイス・アロマティック(CHOICE AROMATIC)【シャグの感想】 « ホーム
» ジグザグ・スリムフィルターメンソール(ZIG-ZAG SLIM FILTERS Menthol)【フィルターの感想】